伝統文化プロデュース【連】メールマガジン  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)__________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄) [嵯峨野文化通信] 臨時号
(____________________*°。・゜。。・゜。
伝統文化プロデュース【連】は
日本の伝統文化にこめられた知恵と美意識について
遊びながら学び、広めていく活動をしている団体です
嵯峨野文化通信は、伝統文化を「遊ぶ」ためのヒントを発信します
ー 臨時号 ー
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■□■もくじ■□■
■【連】からのお知らせ ——-弘道館文化講座の訂正について
「茶事はじめ」日程変更のお知らせ
〜江戸時代の数寄屋建築「弘道館」で学ぶ〜
「京菓子専門編」のご案内
「第7回生物多様性協働フォーラム(京都)」
が開催されます!
■[嵯峨野学藝倶楽部]12月開講講座のお知らせ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
□■【連】からのお知らせ■□
■弘道館文化講座の訂正について
先日187号でお知らせしました、弘道館文化講座の内容でテーマにおいて謝り
がありました為、訂正いたします。申し訳ございません。
今月は、大丸百貨店創始者である下村家の茶などにまつわるお話です。
お誘いあわせのうえ、ご参加ください!
京文化教養講座2「茶の湯の文化を識る」
日 時:12月19日(木)
テーマ:「町方の茶」
時 間:13時~14時30分(90分)
場 所:有斐斎 弘道館
講 師:太田 宗達(立命館大学非常勤講師)
参加費:2,000円(生菓子、抹茶付)
詳しくはコチラ
http://kodo-kan.com/seminar.html
お問い合わせ、お申込はコチラ
TEL :075ー441ー6662
MAIL:kouza@kodo-kan.com
■「茶事はじめ」日程変更のお知らせ
2月より開始する講座「茶事はじめ」おいて、日程変更がありましたのでお知ら
せいたします!
こちらの講座は、茶事に出席する際に困らないよう、懐石のいただき方や露地の
渡り方、濃茶のいただき方などを学ぶ講座です。
第1、2回目で一連の作法を学び、第3回目には実際に「正午の茶事」に参加し
ていただきます。茶事の復習をしたい方も、茶事はまったく初めてという方も、お
気軽にご参加ください!
「茶事はじめ」
日 時:2月15日(土) 13時30分〜15時
3月15日(土) 13時30分〜15時
4月4日(金)、5日(土)、6日(日)「正午の茶事」 11時席入り
場 所:有斐斎 弘道館
講 師:高田 宗真
参加費:35,000円(全3回、正午の茶事代含む)
詳しくはコチラ
http://kodo-kan.com/seminar.html
お問い合わせ、お申込はコチラ
TEL :075ー441ー6662
MAIL:kouza@kodo-kan.com
■〜江戸時代の数寄屋建築「弘道館」で学ぶ〜「京菓子専門編」のご案内
京都の寺社仏閣や伝統、文化を学んで「女子力アップ」する『文化女子塾』とし
て、弘道館にて『京菓子に関するあれこれ』や『和菓子とお抹茶の美しいいただき
方』などを学ぶイベントです。
セミナー後には、京都ブライトンホテルさんのラウンジにて喫茶もお楽しみいた
だけます!
お誘い合わせのうえ、ご参加ください!
日 時:12月21日(土)
時 間:13時 京都ブライトンホテル集合語後、有斐斎 弘道館へ
13時10分 お話、抹茶・和菓子のいただき方
15時 京都ブライトンホテル解散
ラウンジ・バー「クーオ・ミディ」にて喫茶
(順次解散)
講 師:太田 達(弘道館 館主、有職菓子御調進所 老松主人)
杉山 早陽子(和菓子作家日菓、有職菓子御調進所 老松スタッフ)
参加費:5,000円
※女性、もしくは女性同伴の男性の限ります。
最小催行人数10名
詳しくはコチラ(京都ブライトンホテルHP)
http://www.brightonhotels.co.jp/kyoto/hotelevent/sweets/
※HPからお申込も可能です。
お問い合わせ、お申込はコチラ
TEL :075ー441ー4411
(京都ブライトンホテル代表電話/平日10時〜19時)
075ー441ー6662
(有斐斎 弘道館)
■「第7回生物多様性協働フォーラム(京都)」が開催されます!
2011年から関西各地で開催されている生物多様性と社会の関わりについて考
える「生物多様性協働フォーラム」が京都で開催され、【連】代表の濱崎加奈子が
基調講演で参加します!
第7回目のフォーラムは、京都の文化や芸術、暮らしの視点から生物多様性を捉
え、その保全と持続的利用への関心を高めていくことをテーマに、京都府、京都市
、生物多様性協働フォーラム事務局(三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会
社、兵庫県立人と自然の博物館、特定非営利活動法人西日本自然史系博物館ネット
ワーク)の協働で開催します。ぜひご参加ください!
「第7回生物多様性協働フォーラム(京都)「いのちにぎやか、文化ゆたか」」
日 時:12月21日(土)
時 間:13時〜17時15分(11時30分開場)
場 所:京都劇場(京都市下京区烏丸通塩小路下ル 京都駅ビル内)
テーマ:いのちと文化の共鳴をよみがえらせる。
参加費:無料
定 員:先着600名(要申込)
※申込締切12月20日(金)12時まで
※保育ルームあり(生後6ヶ月以上のお子様)
ご希望の方は12月13日までにお申し込みください。
詳細、お申込みはコチラ(三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社HP)
http://www.murc.jp/publicity/press_release/press_131024
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
□■[嵯峨野学藝倶楽部] 12月開講講座のお知らせ■□
詳しくは、 http://www.ren-produce.com/sagano/club/ をご覧ください。
■「茶道教室(水曜日コース)」
日程:12月4、18日(水)
場所:嵯峨野三壷庵
時間:10時~19時(ご都合の良い時間にお越しください)
講師:西村 宗靖・太田 宗達
※見学/体験も、随時受付けています。
■「茶道教室(土曜日コース)」
日時:12月7、14、21日(土)
場所:嵯峨野三壷庵
時間:10時~19時(ご都合の良い時間にお越しください)
講師:西村 宗靖・太田 宗達
※見学/体験も、随時受付けています。
■「今様・白拍子教室」
日程:12月13、27日(土)
場所:嵯峨野三壷庵
時間:13時~14時
講師:石原 さつき
※見学/体験も、随時受付けています。
性別・年齢・経験は問いません。
■「うたことば研究会」
ただいま休講中です。
再開日が決定次第お知らせいたします。
●URL
http://www.ren-produce.com/sagano/club/
お問合せ・お申込みはコチラまで→ sagano@ren-produce.com
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄