本日 10月23日は、二十四節気の霜降(そうこう)です。
空気が冷たくなって、霜が降りだす季節。
そろそろ冬物の準備をされてますでしょうか。
今日は特に、台風一過で肌寒くなりましたね。
弘道館の露地庭には、苔の上にめり込むように
青いどんぐりが落ちていて、昨夜の強風を思い出させます。

あちこちに枝や葉っぱ、松葉がたくさん落ちて、
1日ではとても追いつかないので、
数日かけて綺麗に掃除をしていきます。
強風と枝葉によって、苔がひっくり返っているところは
丁寧に裏返し、元に戻していきます。
ひたすらに小さな枝葉を取り除き、
取り除き、取り除き、、
立ち上がると一望できるほどの広さの庭ですが、
苔を覗き込んでいる時は、広大無辺に感じられます。

言葉にするのは難しいのですが、
しっとりとした苔たちの小さな小さな営みの世界と向き合っていると、
だんだんと心が安らいでくるように感じます。
そして、館内では、京菓子展「手のひらの自然ー小倉百人一首」2017を
開催しています。

京菓子と庭。
どちらも日本の自然、日本の文化、日本の美。
繊細で、美しい世界を是非、感じてくださいませ。
<京菓子展 2017 公式サイト>
https://kodo-kan.com/kyogashi/
写真・文責:亀田