伝統文化プロデュース【連】メールマガジン
☆★—–━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━—☆★☆
〔嵯峨野文化通信〕 臨時号 2008年12月25日
★☆★—━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━—–☆★
日々の暮らしに「和」の魅力をプラスしてみませんか?
伝統文化プロデュース【連】は、日本の伝統文化にこめられた知恵と美意識に
ついて、学び広めていくための活動をしている団体です。
♪♪♪〔嵯峨野文化通信〕臨時号♪♪♪
今回は新年度の教室日程のお知らせです!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━┓┏━┓┏━┓
┃も┃┃く┃┃じ┃
┗━┛┗━┛┗━┛
○ 嵯峨野学藝倶楽部より
○[嵯峨野学藝倶楽部]新年からの開講講座のお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
○嵯峨野学藝倶楽部より
今年1年、皆様はどう過ごされましたでしょうか。
嵯峨野学藝倶楽部では、来年から新講座が始まります。また茶道教室、今様・白拍
子教室なども今年より引き続き開講いたします。
来年は、あたらしく日本の伝統文化に触れてみませんか。きっと、素敵な世界が広
がることと思います。
京都嵯峨野にたたずむ【連】の本拠地、「三壷庵」でお待ちいたしております。
○[嵯峨野学藝倶楽部]新年からの開講講座のお知らせ
★「茶道教室(水曜日コース)」
・気軽に<お茶>と親しむ
茶道には点前のほか、花・香・器・料理・書・着物・建築などの、あらゆる要素が含ま
れているため、日本の文化を知るための入り口として最適です!笑いのたえない教室で、
茶道を楽しく身につけてみませんか?
季節の美味しい生菓子も、お楽しみ!
また、お茶について書かれた書物<茶書>をひもときながら、お茶における「なぜ?」
を考える講義のおまけつきです。
日程:1月7日、21日
2月4日、25日
3月11日、25日
4月8日、22日
5月13日、27日
6月10日、24日(いずれも水曜)
時間:午後1時〜6時(ご都合の良い時間にお越しください)
講師:西村 宗靖・太田 宗達
※土曜日との振替受講が可能です。
※希望者が集まれば午前中の開講も検討しますのでお問合せください。
※見学/体験も、受付けています。
★「茶道教室(土曜日コース)」
日程:1月10日、17日、24日
2月7日、21日、28日
3月7日、14日、28日
4月4日、11日、18日
5月16日、23日、30日
6月13日、20日、27日(いずれも土曜)
時間:午後3時〜8時(ご都合の良い時間にお越しください)
講師:西村 宗靖・太田 宗達
※上記の日程より月2回お選びいただけます。
※水曜日との振替受講が可能です。
※見学/体験も、受付けています。
★「今様・白拍子教室」
・平安の流行歌<今様>を学ぶ
「今様(いまよう)」は、平安時代に貴賎を問わず流行した歌謡です。後白河院が、
ことのほか愛し、『梁塵秘抄(りょうじんひしょう)』を編纂したことで有名です。
この教室では、『梁塵秘抄』に載っている歌謡を歌ったり、季節や行事に応じた今
様歌(七・五調の四節)を作り、作った歌に合わせて舞の練習や、和楽器の演奏をする
などして学んでいきます。
稽古を続ければ、祇園祭や嵐山もみじ祭などの行事に、装束を着て参加することも
可能です。
日程:1月17日、31日
2月7日、21日
3月7日、21日
4月4日、25日
5月16日、30日
6月6日、20日(いずれも土曜)
時間:午後1時〜2時(60分)
講師:石原 さつき
※見学/体験も、随時受付けています。
※性別・年齢・経験は問いません。
★ 「うたことば研究会」
・韻文のかたちと表現
古来日本人は、<うた>を通して自然と対話し、感性・教養を育んできました。
和歌や今様等の韻文をとりまく歴史文化について、学んでみませんか。
実際に今様や和歌も作り、社寺献詠等に投稿も行いたいと思います。
月1回、今様・白拍子教室の後に開催します。
日程:1月31日
2月21日
3月21日
4月25日
5月30日
6月20日(いずれも土曜)
時間:午後2時〜3時30分(90分)
監修:田口稔恵
参加費:今様・白拍子教室受講生は無料
一般500円(資料代)
★ 「京文化を語ろう」
・京文化を支える近郊地域から考える
この講座では、京文化について、みなさまと共に考え、発信していくことを目指して
います。
今回は、京文化の形成・発展に欠くことのできない京都近郊地域に焦点をあて、京文
化の特質を明らかにしていきたいと思います。
古代からのヒト・モノ・カネの動きの中で形成された京都の文化。その足跡を手がか
りに、現在見られるさまざまな京都の習慣や特性を浮き彫りにしていきます。
日程:1月10日 テーマ:「丹波」
2月14日 「若狭」
3月14日 「近江」
4月11日 「大坂」
5月9日 「大和」
6月13日 「丹後」(いずれも土曜)
時間:午前11時〜12時30分(90分)
講師:太田 達
参加費:1回1,000円(茶菓子付)
※1回毎の受講が可能です。
※京都近郊に関わりのある料理屋での宴会を企画しています。
★ 「京都歴史講座」
・京都史蹟ものがたり〜三宅安兵衛の石碑をたずねて
時代ごとにさまざまな顔を見せてきた京都。
この講座では、京の町を歩けばいくつも目にする「石碑」から、京都の歴史を
ひもといていきます。
歴史の裏舞台や、意外な史実関係に思わずナットク!スライドをお見せしなが
ら、毎回のタイトル内容の他にも、折々の歴史ニュース速報をお伝えします。
日々の暮らしに新しい発見があることでしょう。
教科書の歴史から、生きている歴史へ、みなさんをいざないます。
日程:1月11日 「八幡・松花堂と西村芳次郎」
2月15日 「岩清水八幡宮」
3月22日 「酬恩庵一休寺と田辺の古墳群など」
4月19日 「伏見・淀の旧蹟」
5月17日 「乙訓郡の旧蹟」
6月21日 「城陽・宇治田原・井手の旧蹟」(いずれも日曜)
時間:午前11時〜12時30分(90分)
講師:中村 武生
参加費:1回 1,000円 (茶菓子付)
※1回毎の受講が可能です。
※1月11日、3月22日に関しては【連】が発行しておりますチラシと日にちが
異なっておりますので、ご注意ください。
※メルマガ68号に、受講生の方の声を掲載しておりますので、ぜひ一読ください!
http://archive.mag2.com/0000185716/20081202013500000.html
その他、お茶事教室など特別講座をオーダーにて受け付けています。
人数・日時・予算等、相談に応じて開講いたします。お気軽にお問い合せくだ
さい。
●URL
http://www.ren-produce.com/sagano/club/
お問合せ・お申込みはコチラまで→sagano@ren-produce.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
♪♪次回メルマガ70号は、1月1日(木)に配信予定です!
お正月号は、ちょっと装いを変えてお届けする予定です。次回もお楽しみに♪♪
================================================================================