有斐斎弘道館6月のまとめ(ハイライト)

6月、梅雨は恵みの雨ですが、今年は何度も豪雨があり、
和歌山では、時間あたりの雨量が“観測史上1位”とのニュースもありましたね。

弘道館のお庭・建物は、ボランティアさんにも助けられ、無事に保存できております。
この場をお借りして御礼申し上げます。

また梅雨の最中でも、爽やかな学生さんたちにご来館いただきました。

6月のハイライトです。

6月2日 東洋大附属姫路中学校・京都研修

東洋大
毎年、この時期に2年生が京都研修に来て下さいます。
お茶席を体験頂いた後は、芸・舞妓さんによる舞の鑑賞。
皆さんそれぞれに研究テーマを掲げ、下調べも充分にしたうえでお越し下さるので、
質疑応答コーナーでは、芸妓さんも感心するほど深い質問も多く、大変盛り上がりました。

6月10日 信仰からみる京都・課外講座

信仰講座1 信仰講座2
今回の課外講座は奈良県吉野山。
竹林院群芳園さんにてお食事とお話しを聴いた後は、
西行法師が隠棲されたといわれる「西行庵」へ。
今回は京都「西行庵」のご当主がご参加下さり、
西行法師へ献香して頂いた後、円位流にてお濃茶を頂戴しました。
お天気にも恵まれ、有意義な一日となりました。

6月16日 立命館大学留学生による茶席体験

立命館1
立命館大学の通称「太田ゼミ」の学生さんが、茶席体験に来て下さいました。
準備からご参加頂き、茶席のお菓子も水無月をテーマに自分達でデザインしたもの。
手作り感あふれるアットホームな茶席になりました。
皆さんお着物もよくお似合いで、帰国前に思い出に残る一時になったかと思います。

6月22日 大倉源次郎能楽談義

4回連続講座もこの日がついに最終回。
遠方から通って下さったお客様も多く、皆さん名残り惜しそうでした。
毎回予定時間を押して大変盛り上がったこの講座。
いよいよ書籍となるわけですが、どのような本になるのか、我々も大変楽しみです。
今秋頃には皆さんのお手元に届くかも?
どうぞご期待下さい。

多くの方に有斐斎弘道館の活動を知っていただきたく思っております。
記事が面白かったら是非、シェアいただけると幸いです。