皐月茶会

 先日、8日は「皐月茶会」と題した月釜が行われていました。
私は受付や、路地の手入れをしておりましたので、どのように茶会が行われたのか、
詳しくはうかがえませんでした。けれども、お帰りの際にお話させてもらいましいたら、
皆さまとても楽しかったと言ってくださいました!
待合ではかりん酒が出され、それから本席にご案内しました。
皐月でしたので、葵祭の趣向で馬にちなんだものばかりでした。また、こいのぼりや菖蒲の
お茶碗も出されていました。
弘道館には、由緒あるものから現代の遊び心あふれるものまで、様々なお茶碗があります。
参加なされた皆さまは、どのお茶碗にあたりましたでしょうか?

これからも、皆さまに楽しんでいただけるお茶会を企画いたしますので、どうぞお楽しみに。
ご参加いただいた皆さま、有難うございました。

次回のご案内

「水無月の茶」

6月19日(日)11時~15時
会費 1500円

篠笛の魅力を広めるため、活動していらっしゃる「民の謡」さんとコラボします!
11時からと13時から、それぞれ演奏が行われ、茶会にいらっしゃった方は無料で
お聴きいただけます。
また、ご希望の方は篠笛体験もしていただけます!(別途1000円が必要です)
お楽しみに♪

(まつだ)

多くの方に有斐斎弘道館の活動を知っていただきたく思っております。
記事が面白かったら是非、シェアいただけると幸いです。