伝統文化プロデュース【連】
*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*
〔嵯峨野文化通信〕 臨時号 2007年5月10日
*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*
伝統文化プロデュース【連】は、日本の伝統文化にこめられた知恵と美意識に
ついて、学び広めていくための活動をしている団体です。
♪—♪—♪—♪—♪—♪—♪—♪—♪—♪—♪—♪—♪—♪—♪
〔嵯峨野文化通信〕臨時号では、近々、開催されるイベントなどをお知らせする
ちょっぴりワクワクするメールマガジンです。
♪—♪—♪—♪—♪—♪—♪—♪—♪—♪—♪—♪—♪—♪—♪
┏━┓┏━┓┏━┓
┃も┃┃く┃┃じ┃
┗━┛┗━┛┗━┛
☆「山野草の展示即売会」のお知らせ☆
☆「菓子茶事」のご案内☆
☆「お茶会と波紋音コンサート」☆
******************************************************************************
§―――☆「山野草の展示即売会」のお知らせ☆――――――――――――――――§
前々からお知らせしていました「山野草の展示即売会」の日程が近づいてきました!
【連】では、京都の洛北・大原の地元の方が大切に育てた「山野草」を「山野草直送便」
のコーナーから直送販売していますが、「山野草直送便」のリニューアル1周年を記念
し、京都・嵯峨野の「三壷庵」にて「山野草の展示即売」を2日間に亘って行います。
山野草を、実際に自分の目で見ることが出来る機会です。
当日は、<双葉葵><苔玉>をはじめ、珍しい山野草を各種ご用意しております。
山野草を知らないという人も、見てみると「あ、知ってる!」「へぇ〜。あれ
って、こんな名前だったんだ」という新たな発見が得られると思います。同時に、山
野草に関する講座「<うた>からみた野の花」と山野草の専門家による「山野草を上
手に育てるコツ」を開講いたします。
山野草に触れられるこの機会を、お見逃しなく!
[日時]5月12日(土)・13日(日) 午前11時〜午後5時
[場所]嵯峨野「三壷庵(さんこあん)」
(京都市右京区嵯峨野開町14−1)
[内容]季節の山野草の展示即売会
12日(土)「<うた>からみた野の花」 講師:田口稔恵氏
午後1時〜2時
「山野草を上手に育てるコツ」 講師:辻 誠氏
随時、開講予定。
※コーヒーとお抹茶のコーナー有
★「三壷庵」へのアクセスマップ
http://www.ren-produce.com/sagano/acces/acces.html
★「山野草の展示即売会」のURL
http://www.ren-produce.com/sanyasou/event/no1.html
★「山野草の展示即売会」に関するお問合せは、コチラから。
yasou@ren-produce.com
§―――☆「菓子茶事」のご案内☆――――――――――――――――――――――§
5月13日(日)、老松さんのお茶室「無心庵」にて、「菓子茶事」が行われます。
「菓子茶事」は「飯後の茶事」と呼ばれ、食後なので普通のように懐石を出さずに、お
菓子を主に、軽く済ませる形式のお茶事です。
軽いお食事と和菓子教室付。その上、お得な料金で、お茶事のエッセンスを存分に楽
しめます! 日程が迫っていますが、定員に若干の余裕がありますので、この機会に
「菓子茶事」を体験してみませんか? 詳しい内容・お申込みについては下記のホーム
ページからご覧ください。
★老松のホームページ
http://www.oimatu.co.jp/
§―――☆京都・法然院 「お茶会と波紋音コンサート」☆―――――――――――§
法然院にて、鹿ヶ谷をテーマにした茶会「安元三年六月」を行います。「安元三年六
月」とは、俊寛僧都が鬼界ヶ島に流されるきっかけとなった鹿ヶ谷の謀議が行われた年
月です。パーカッショニスト・永田砂知子氏の「波紋音(はもん)」ライヴとともに、
水無月のひとときを、お楽しみください。
[日程]6月16日(土) 午後6時30分開演(午後6時開場)
[場所]法然院
[チケット](前売り)3,000円/(当日)3,500円
[協力]伝統文化プロデュース【連】
老松
★「お茶会と波紋音コンサート」に関するお申込み&お問合せは、コチラから。
[メール]info@office-fleur.com
[FAX]075−575−2651
★永田砂知子氏のホームページ
http://nagatasachiko.com/
******************************************************************************
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━