2018年1月の有斐斎弘道館のみどころ(予定一覧)

2017年も様々な講座・茶会・展覧会など盛りだくさんな1年でした。
ご来館くださった皆さま、様々なかたちで関わりお手伝いくださった皆さま、心より御礼申し上げます。
2018年も、どうぞよろしくお願い申し上げます。

◆1月13日(土)講座《信仰からみる京都ー平城天皇・嵯峨天皇・淳和天皇ー》

京都の歴史を縦横無尽に楽しむ人気講座!今回のテーマは「平城天皇・嵯峨天皇・淳和天皇」です。
講師:太田達
時間:11:00〜12:30(10:30より呈茶)
参加費:2,000円

◆1月14日(日)勉強会《皆川淇園を読むー三先生一夜百詠(4)(18)ー》

学問所「弘道館」をひらいた皆川淇園について学ぶ講座です。
今期は、清田君錦・皆川淇園・富士谷成章の共著『三先生一夜百詠』2巻(寛政9年1797刊)を抄読しております。是非、お気軽にご参加ください。
講師:松田清(京都大学名誉教授)
時間:14:00~16:00
参加費:2,000円

◆1月18日(木)勉強会《九条武子の会》

大正期から昭和初期に活躍した京都出身の歌人、
大正三美人にも数えられる九条武子の歌集を読みましょう!
時間:18:30~20:00
参加費:1,000円

◆1月21日(日)茶会《月釜》

毎回様々な趣向をこらして皆さまをお迎えいたします。
ビジター料金:3,000円
事前のご予約が必要です。空席についてはお問い合わせください。

◆1月21日(日)勉強会《江戸時代の教養を考えるー茶書・謡ー》

江戸時代の学問所ならではの実践講座!
ご一緒に「茶書」を読み、「謡」をうたってみませんか。
時間:16:30~17:50 第1部「茶書をよむ」
18:00~19:00 第2部「お謡をうたってみよう」
参加費:3,000円(学割等あり)1部のみ、2部のみ2,000円

◆1月23日(火)講座《茶の湯の文化を識るー宗旦ー》

茶の湯の歴史をわかりやすく、楽しく学びます。
ぜひこの機会に、茶道の歴史をマスターしましょう!
講師:太田達
時間:13:00~14:30(12:30より呈茶)
参加費:2,000円

◆1月23日(火)講座《京菓子専門講座Ⅵ》

京菓子の文化的背景から専門的な技術まで幅広く学べる場として人気の「京菓子専門講座」です。
時間:15:00~16:30
参加費:30,000円(全6回/各回茶菓子付)

多くの方に有斐斎弘道館の活動を知っていただきたく思っております。
記事が面白かったら是非、シェアいただけると幸いです。