English
English
講座・イベント
来館・見学
お知らせ
月釜
ブログ
有斐斎弘道館とは
公式SNS
開物楽
京菓子展
10周年記念
お問い合わせ
よくある質問
075-441-6662
受付時間 10:00-17:00
〒 602-8006 京都市上京区上長者町
通新町東入ル元土御門町524−1
トップページ
最新情報
研究
有斐斎弘道館の庭
淇園の部屋
有斐斎弘道館
交通/アクセス
寄附/支援
TOP
>
ブログ
>
イベント
>
イタリアからの作品をご紹介
イベント
イタリアからの作品をご紹介
2011年11月22日
イタリアから出展された作品です。
本日の菓子
イベント
石庭
前へ
本日のお菓子です!
2011年11月22日
次へ
曽和治好さんの作品
2011年11月22日
弘道館講座
【オンライン開催】信仰からみる京都 2021
【オンライン開催】京菓子専門講座 ⅩⅡ
【オンライン講座】心で読み解く 日本の祭と神賑(かみにぎわい)
【弘道館開催!】宗一郎 能あそび
【休会用資料配布】淇園を読む
茶会はじめ
**中止**江戸時代の教養を考える
*延期* 日本の音を吟味する
英語で伝える茶の湯のこころ
講座・茶事・特別催しの一覧
「弘道館」ロゴの由来について
オンデマンド配信
京菓子展
月釜
茶事/茶会
茶会
茶事
オーダー茶事・茶会について
人材育成/研修
特別催し
特別企画
展覧会
**中止**九条武子の会
帯を知る 帯を楽しむ
花街文化サロン
調査研究
弘道館の歴史
弘道館の創始者
皆川淇園について
現在の弘道館の
建物/庭について
弘道館を中心とした
京都文人サロン
日本の芸能からまなぶ
近世京都学会
アーカイブス
過去の活動
過去のメルマガ
フォトギャラリー
出版・書籍
メディア関係
来館者の声
日本の芸能からまなぶ
現在の弘道館の建物/庭
講座・茶事・特別催しの一覧
「弘道館」ロゴの由来について
オンデマンド配信
京菓子展
月釜
関連記事
【10月20日】宗一郎 能あそび特別公演 富士太鼓ー会場:誓願寺ー
2024年9月6日
6月22日開催!2024年度第1回【信仰からみる京都】のテーマは「八瀬比叡山口駅」
2024年6月9日
京菓子展10周年特別展「一席一菓 あつらえのかたち」開催間近!
2023年12月24日
特別講座「三十石船でたどる京街道」
2023年4月16日
アーカイブ動画配信販売〜 旧暦で読み解く「日本の祭と年中行事」〜
2023年1月23日
〈レポート〉京菓子展特別ワークショップ「枕草子をデザインする②」
2022年8月29日