京菓子をデザインするヒント㉒〜2021年の京菓子デザイン部門〜
2021年は「徒然草」をテーマに作品を募集しました。
京菓子デザイン部門はどなたでも応募可能!あなたのデザインを、菓子職人が形にいたします。


【銘】真如の月
【参考にした段】
椎柴・白樫などの濡れたるやうなる葉の上にきらめきたるこそ、身にしみて、心あらむ友もがなと、都こひしうおぼゆれ。
【コンセプト】
はるかな山並みを思い起こさせる表面の起伏は、今この時の友との距離を憂う心情を表したもの。友を恋しく思う己と友の視点を感じさせるために大きな起伏にすることで、金箔で表現した月光の反射を窪みと盛り上がりの双方から感じられるように心掛けた。また、光の通る透明な造形を秋の月から友を想起する曇りなき心に見立て、中心の琥珀色を透かした。
【受賞者名】黒川 芽実