〜「源氏物語」を京菓子に⑬〜
京菓子展では毎年とても創造的な作品が集まり、入選作品は有斐斎弘道館と特別会場(今年は旧三井家下鴨別邸)に展示されます。
昨年は「源氏物語」のテーマに沿って、350点以上の作品が集まりました。
当ブログでは、昨年の入選デザインと、それをもとに作られた京菓子を紹介します(順不同で取り上げます)。
今年のテーマは「万葉集」です。
和歌のエッセンスをどのように取りこみ、菓子をかたちづくるのか?
考えるヒントになるのではないでしょうか。
締め切りは8月31日(土)です。
※実作部門の募集もあり
****************************************
【参考箇所第五十四帖「夢浮橋」
【入選者名】水月 蓮也斎
【コンセプト】
最期に在っても美しい紫の上の姿を一筋のピンクで表わし、錦玉羹ではかない命の悲しみを表現した。
【デザイン】

【銘】空浮橋

****************************************
京菓子展「手のひらの自然―京菓子」2019
公式HP : http://kodo-kan.com/kyogashi/