2017年5月の有斐斎弘道館のみどころ(予定一覧)

こんにちは。

桜もすっかり葉桜となり、新緑も目に眩しい季節になってまいりました。
五月からは、いよいよ風炉に変わります。
風薫る爽やかな気候の中、弘道館の茶席や講座に遊びにいらしてみませんか?

5月の弘道館

五月は月釜をはじめ、おなじみの能あそび第二回・源次郎能楽談義も予定しております。

そして今月、第一回目を迎える茶事はじめでは、席入り~懐石までを学びます。
茶事に興味はあるものの、作法がわからず恥をかいたらどうしよう…と躊躇されていたあなた!
是非一緒に茶事の楽しさを学びましょう。
講座の最終回では、実際の茶事にご参加頂けます。

5月のみどころ

5月7日(日)茶会・月釜「葵の茶」

★いよいよ初風炉!葵祭の趣向でお楽しみ頂きます。
  ビジター料金3,000円
  時間:お電話にてお問い合わせください。

5月7日(日)講座・江戸時代の教養を考える

★江戸時代の学問所ならではの実践講座!
 時 間:16時30分〜17時50分 第一部「茶書をよむ」
      18時〜19時 第二部「謡をうたおう」
 参加費:3千円(学割等あり)一部のみ、二部のみ2千円

5月11日(木)講座・大蔵源次郎能楽談義ーその2-

★還暦を迎えられる大倉源次郎先生の全4回のお話を
冊子として出版することを目的とした講座です!
 講 師:大倉源次郎(大倉流小鼓方十六世宗家)
 時 間:18時30分〜20時
 参加費:3万円(全4回分)

5月13日(土)講座・信仰からみる京都ー山崎ー

★京都の歴史を縦横無尽に楽しむ人気講座!
 講 師:太田達
 時 間:11時〜12時30分
 参加費:2千円(茶菓付)

5月13日(土)講座・茶事はじめ

★茶事のお客をマスターしよう!
 講師:高田宗真
 時間:13時30分~15時 
 参加費:5回55,000円

5月19日(金)講座・能あそび

★シテ方五流見参!今回は金春流・山井綱雄氏をお迎えします。
 講 師:林宗一郎(観世流能楽師)
 ゲスト:山井綱雄(金春流能楽師)
 時 間:18時30分〜20時
 参加費:3千円(茶菓付)

5月21日(日)勉強会・皆川淇園を読む~松浦静山宛淇園書簡(2)

★弘道館創立者・皆川淇園について知る講座
 講 師:松田清(京都大学名誉教授)
 時 間:14時〜16時
 参加費:2千円

5月30日(火)講座・茶の湯文化を識る~茶会記の料理

★茶道から京都の文化を深く知る講座
 講 師:太田宗達
 時 間:13時〜14時30分
 参加費:2千円(茶菓付)

5月30日(火)講座・京菓子専門講座~現代茶会記を読むⅡ

★京菓子から日本文化を考える講座
 講 師:太田達、杉山早陽子
 時 間:15時〜16時30分
 参加費:問い合わせください(原則、全6回のお申し込みとなります)

多くの方に有斐斎弘道館の活動を知っていただきたく思っております。
記事が面白かったら是非、シェアいただけると幸いです。