伝統文化プロデュース 【連】メールマガジン  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)_________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄) [嵯峨野文化通信] 第256号
(____________________*°。・゜。。・゜。
伝統文化プロデュース【連】は
日本の伝統文化にこめられた知恵と美意識について
遊びながら学び、広めていく活動をしている団体です
嵯峨野文化通信は、伝統文化を「遊ぶ」ためのヒントを発信します
毎月1日・15日(月2回)
■VOL:256(2016/11/15)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■□■もくじ■□■
■【連】からのお知らせ ーーーーー 各種講座のご案内
・「宗一郎 能あそびー拍子を知るー」
・「茶の湯文化を識るー武家の茶ー」
・「江戸時代の<教養>を考えるー茶書・謡ー」
■(連載)『北野の芸能と茶屋』————第百五十四回
■[嵯峨野学藝倶楽部]11・12月開講講座のお知らせ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
□■【連】からのお知らせ■□
◆各種講座のご案内
■「宗一郎 能あそびー拍子を知るー」
あらゆる伝統文化と精通している能。能を知って日本文化のとびらをひらきませんか?
室町時代に誕生し、今も多くの人々に親しまれる能の世界を様々な角度から
「あそぶ」人気講座。今年最後となる11月の講座では、「拍子」をテーマに
小鼓方大倉流宗家の大倉源次郎先生をお招きします。
日 程:2016年11月18日(金)
時 間:18時半〜20時
講 師:林宗一郎氏(観世流シテ方能楽師)
ゲスト:小鼓方大倉流宗家 大倉源次郎氏
参加費:3000円(お茶菓子付き)
場 所:有斐斎弘道館
■「茶の湯文化を識るー武家の茶ー」
京文化を語る上で欠かすことのできない茶の湯の歴史をわかりやすく楽しく学べる講座。
茶道の経験がない方も、これを機会にぜひその歴史への理解を深めていただければとおもいます。
日 程:2016年11月22日(火)
時 間:13時〜14時半
講 師:太田宗達
参加費:2000円(お茶菓子付き)
場 所:有斐斎弘道館
■「江戸時代の<教養>を考えるー茶書・謡ー」
儒学者・皆川淇園によって設立された弘道館において江戸時代の教養文化を考える実践講座。
当時の代表的な教養である「茶」と「謡」を楽しみながら、みなさんと共に理解を深めます。
日 程:2016年11月27日(日)
時 間:16時半〜19時
第一部 勉強会 「茶書をよむ」16時半〜18時
リーダー:濱崎加奈子、太田宗達
第二部 実践「お謡をうたってみよう」18時〜19時
講 師:林宗一郎(能楽師)、樹下千慧(能楽師)
参加費:第一部+第二部 3000円(各部のみ 2000円)
*上記各種講座のお問い合わせ、お申込みはコチラ
T E L :075ー441ー6662
メ ー ル :kouza@kodo-kan.com
有斐斎弘道館HP: http://kodo-kan.com
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■『北野の芸能と茶屋』■
ー第百五十四回ー
井上 年和
昭和12年(1937)3月
最近筆者の見聞した上七軒総ての状況 全廓一丸となって大発展(その1)
上七軒遊廓の演舞場である北野倶楽部の建築工事は目下日に日に進行し、地階の堀下げ土工は
既に終了昼夜兼行で、是非共来る十一月中には温習会を開演せなければならぬと意気込み。
『技芸倶楽部15巻3号』
昭和12年(1937)年3月は北野倶楽部の建築工事が進行していた。地階を掘り下げる基礎工事の
真っ直中で、舞台下の奈落を設置していたと考えられる。
8箇月後の11月には温習会を開演する予定ということで、昼夜を問わず急ピッチに工事が進め
られているということで、工期を厳守しようとする意気込みが感じられる。
1月に起工し、11月迄に竣工するという工期の短さからしても、現在の歌舞練場を新築したの
かは疑問の残るところではあるが、地階を掘り下げる基礎工事を伴っていることと、当時の技術
水準からして11箇月の工期で建設するのは不可能ではないことなどから、現在の歌舞練場は
昭和12年の建設としても良いではないかと考えられる。
ただし、現歌舞練場の建設時期についてはもう少し補足資料の欲しいところではあるので、
情報をお持ちの方は是非お知らせ頂きたいと思う。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■嵯峨野学芸倶楽部からのお知らせ■
◆11月・12月の茶道教室開講日
〔火曜日〕
2016年11月29日
〔土曜日〕
2016年12月3・7・17・21・23日
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■□■ひとこと■□■
有斐斎弘道館のお庭の木々達が赤や黄に色づき始めました。
ぜひご見学(お茶菓子付き1000円)にもお越しくださいませ。
[次回は、12月1日(木)に配信予定です!次回もお楽しみに。]
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄