弘道館の特別催し

江戸中期、皆川淇園のもとに三千人の門弟が集ったといわれる弘道館。
現代における学芸サロンとしての弘道館の再興をめざし、伝統文化を楽しく学ぶ講座を開催しています。
弘道館講座にぜひご参加ください!

能あそび 特別講演

開催日 2020年7月4日(土)
終了いたしました
出演 林宗一郎(能楽師観世流シテ方)
茂山逸平(能楽師大蔵流狂言方)
有松遼一(能楽師高安流ワキ方)他
会場 GOOD NATURE STATION4階 中庭 ※雨天の場合変更あり
詳細ページを開く

**中止**九条武子の会
2020年

開催日 1月23日(木)、2月27日(木)、3月26日(木)、4月23日(木)、5月28日(木)、6月25日(木)、7月23日(木)、8月27日(木)、9月24日(木)、10月22日(木)、11月26日(木)、12月24日(木)
受付終了いたしました
受付 18:00〜
会場 有斐斎弘道館
詳細ページを開く

京菓子デザインセミナー
京菓子展「手のひらの自然ー万葉集」2019 関連企画

開催日 7月14日(日)、8月12日(月)
受付終了いたしました
7月14日(日)①京菓子×ファッション
鷲尾 華子
(衣裳家・服飾デザイナー)
太田達
(公益財団法人有斐斎弘道館代表理事、(株)有職菓子御調進所 老松代表取締役社長)

8月12日(月・祝)②京菓子×UXデザイン
奥田充一
(デザイン プロデューサ、デザインストラテジスト、デザイナー)
杉山早陽子
(和菓子作家)
会場 有斐斎弘道館
詳細ページを開く

九条武子の会
2019年

開催日 1月17日(木)、2月21日(木)、3月28日(木)、4月25日(木)、5月23日(木)、6月27日(木)、7月25日(木)、8月22日(木)、9月26日(木)、10月24日(木)、11月28日(木)、12月26日(木)
受付終了いたしました
受付 18:00〜
会場 有斐斎弘道館
詳細ページを開く

京菓子展「手のひらの自然-源氏物語」2018

開催期間 2018年10月21日(日)〜2018年11月4日(日)
終了いたしました
※ 最終入館は午後4時半
※10/21(日)のみ午前10時〜午後4時

会場 本会場:有斐斎弘道館(〒602-8006 京都市上京区上長者町通新町東入ル元土御門町524-1)、特別会場:重要文化財旧三井家下鴨別邸(京都市左京区下鴨宮河町58-2)
詳細ページを開く

Nomad.
NAOKI MIYASHITA PHOTO EXHIBITION

開催期間 2018年4月11日(水)〜2018年4月24日(火)
終了いたしました
作家 宮下 直樹 MIYASHITA NAOKI
Terminal81 Film
photo / cinematographer
website:www.miyashitanaoki.net
instagram:naoki_mi

在廊日:4/11(水)〜4/15(日)
会場 有斐斎弘道館
詳細ページを開く