2023年7月の有斐斎弘道館のみどころ(予定一覧)

2023年7月以降の弘道館の予定です。
ぜひ弘道館にお越しください。

 

◆7月7日(金)【近世京都を語る/近世京都を遊ぶ】

有斐斎弘道館は、2009年に取り壊し寸前の危機に遭いましたが、
有志により保存・維持を続け、現在に至ります。
2009年7月7日、この貴重な建物と庭を残す目途がたち、今年15年目を迎えます。
この日を記念し、江戸時代の京都の人々の知的な遊びの世界を楽しんでいただくとともに、皆川淇園文書のうち「ぺテルフルカ女王肖像」を公開、解説いたします。

◆日 程
2023年7月7日(金)
14:00~17:30(13:30受付開始)

◆出演
松田清(京都大学名誉教授)
桂吉坊(落語家)

◆参加費
3,000円

◆お申し込み
不要

◆7月17日(月)【祇園会の茶】

7月1日から一ヶ月間かけて様々な行事が行われる祇園祭。
宵山、山鉾巡行の前祭だけでなく、お茶会に参加されることでより深く
この伝統ある京都のお祭りを楽しみませんか。

◆日 程
2023年7月17日(月)13:00

◆参加費
6,000円

◆お申し込み
★満席です

 

◆7月22日(土)【信仰からみる京都】

現在も関西の重要な「道」となっている京街道、京阪沿線を取りあげる講座「信仰からみる京都・京街道編~食が支えた街道の歴史~」。
食の歴史や文化にふれ、まちの奥深さを楽しみながら京阪沿線をぶらり巡ってみませんか。
各回、テーマに合わせた限定の和菓子をお持ち帰り頂けます。

 

◆日 程
2023年7月22日(土)「伏見稲荷駅」

◆講 師
太田 達(有斐斎弘道館 理事、立命館大学教授)、
松枝 しげ美(京都産業大学日本文化研究所 特別客員研究員)

◆参加費
会場チケット 3,000円(持ち帰り菓子付)
アーカイブ配信 2,000円(後日メールにお送りします)

◆お申し込み
https://peatix.com/event/3547558

 

◆7月30日(日)【吉坊 ゆらり咄 「冬の遊び」】

落語「冬の遊び」(桂吉坊)
トーク 桂吉坊×木ノ下裕一

和ろうそくの元で聞く落語「吉坊ゆらり咄」
恒例の、木ノ下歌舞伎主宰 木ノ下裕一さんとのトークも乞うご期待!

日本国中の値段を決めていた堂島。
ジキ、と呼ばれた米相場師の「言う事も言うけど、やる事もやる」
意気込みは遊びの場でも容赦なし。
その豪快なヤンチャを受けて立つ、官許の廊 新町の命運は、
名物仲居お富さんに委ねられた!
真夏の大坂で起こった一大事の一席をお楽しみください。
一切の電気を消し、和ろうそくの灯りだけで咄を真夏の夜にゆったりと聞いてみませんか。

◆日 程
2023年7月30日(日)18:30 〜 20:30

◆出演
桂吉坊(落語家)
木ノ下裕一(木ノ下歌舞伎主宰)

◆参加費
①会場参加 3500円(会場限定15名)
②オンライン配信 2000円 (※ 1週間のアーカイブ配信あり)
③会場参加+アーカイブ配信 4500円※動画の視聴期間はお送りしてから1週間となります。

◆お申し込み
https://yuraribanasi20230730.peatix.com

 

 キーワード:  

多くの方に有斐斎弘道館の活動を知っていただきたく思っております。
記事が面白かったら是非、シェアいただけると幸いです。