toggle navigation
京都・御所西の学問所「有斐斎弘道館
」
は
、
日本文化による人間育成の場として再興した学舎です
ホーム
有斐斎弘道館とは
交通/アクセス
お問い合わせ
寄附/支援
ブログ
English
公益財団法人有斐斎弘道館
>
ブログ
>
有斐斎弘道館
タグ:
有斐斎弘道館
ご報告
お客様の声
2020年1月21日
弘道館講座
【オンライン開催】信仰からみる京都 2021
【オンライン開催】京菓子専門講座 ⅩⅡ
【オンライン講座】日本の祭と神賑(かみにぎわい)
【休会用資料配布】淇園を読む
【弘道館開催!】宗一郎 能あそび
**延期**茶事はじめ
茶会はじめ
**中止**江戸時代の教養を考える
*延期* 日本の音を吟味する
英語で伝える茶の湯のこころ
茶事/茶会
茶会
茶事
オーダー茶事・茶会について
人材育成/研修
特別催し
特別企画
展覧会
**中止**九条武子の会
帯を知る 帯を楽しむ
花街文化サロン
調査研究
弘道館の歴史
弘道館の創始者
皆川淇園について
現在の弘道館の
建物/庭について
弘道館を中心とした
京都文人サロン
日本の芸能からまなぶ
近世京都学会
アーカイブス
過去の活動
過去のメルマガ
フォトギャラリー
出版・書籍
メディア関係
来館者の声
日本の芸能からまなぶ
現在の弘道館の建物/庭