第17回 帯を知る 帯を楽しむ
日本で生まれた文様

ほんものの西陣織

京都の伝統文化を代表する西陣織。この世界に誇る西陣織もほかの伝統文化と同様、いま本当に良いものを後世に残していくことができるかどうかが問われています。クオリティが高く、個性のある多種多様な織物「ほんものの西陣織」の文化を伝える為に「帯を知る/帯を楽しむ」と題して、2011年からこれまで、展覧会と座談会を続けてまいりました。

17回目となる今回は、「日本で生まれた文様」がテーマです。
日本における伝統の染織品の多くは大陸をルーツに持ちます。
その為、それらに用いる文様、柄の多くのも元は日本以外で作られています。その一方で日本人の美意識や風土に応じて独自に生み出された文様ももちろんたくさんあり、今回はそれらにスポットをあて展示いたします。
まるで美術品のような西陣織の逸品の本当の良さを売買を通じてではなく、単純に見て触れて楽しんでいただき、より多くの方に知っていただきたいと思います。
西陣織の専門的なお話を聞いて、お茶を一服。普段は聞くことのできない素朴な疑問にもお答えします!

【 座談会 】
一回目 11:00~ / 二回目 14:00~ 各回それぞれ約40分
展示品から数点ずつピックアップして、更に深堀りした説明を各織元さんよりお聞きします。
個性豊かな織物のお話や興味深い文様のルーツのお話をご期待ください。

心ゆくまで西陣織をお楽しみください!

開催日 2019年11月23日(土) 終了いたしました
時間 開始:11:00 終了予定:16:00
主催
共催
京の帯処西陣屋
公益財団法人 有斐斎弘道館封筒
参加費 一般 2,000円、学生 1,000円(呈茶つき)
申込方法 ウェブ、メール、お電話にて開催日の3日前までにご予約ください。
会場 有斐斎弘道館
住所 〒602-8006 京都市上京区上長者町通新町東入ル元土御門町524-1
地図を表示
ちらし ちらしのダウンロード

お申し込み

1 申し込み内容をご確認ください。

開催日:2019年11月23日(土)
開始時間:11:00 終了予定:16:00
参加費:一般 2,000円、学生 1,000円(呈茶つき)

終了いたしました。

次回の開催情報をご希望の方は、メールマガジンにご登録いただきますようお願いいたします。

■ メールマガジンの登録はこちら