吉坊 ゆらり咄
江戸時代の学問所で愉しむ落語の世界

テーマに沿った落語とトークが楽しい企画。落語や歌舞伎芝居は遠い昔の話ではありません。現代にも通じる社会問題、今も変わぬ人の生き様、考え方など、語りあいましょう。

呈茶:
テーマに合わせて特別につくられる菓子をお楽しみください

「落語が初めて」「歌舞伎を見たことがない!」という方、大歓迎です。
ぜひお越しください。

開催日 2018年9月1日(土)
時間 開始:18:00 (17:30より呈茶) 終了予定:20:30(予定)
出演 桂吉坊(落語家)
木ノ下裕一(木ノ下歌舞伎主宰)
参加費 3,500円(茶菓子つき)
申込方法 ウェブ、メール、お電話にて開催日の5日前までにご予約ください。
会場 有斐斎弘道館
住所 〒602-8006 京都市上京区上長者町通新町東入ル元土御門町524-1
地図を表示

お申し込み

1 申し込み内容をご確認ください。

開催日:2018年9月1日(土)
開始時間:18:00 (17:30より呈茶) 終了予定:20:30(予定)
参加費:3,500円(茶菓子つき)

2 お客様情報をご入力の上、確認ボタンをクリックしてください。

お名前 (必須)

メールアドレス (必須)

お電話番号 (必須)
日中ご連絡が可能なお電話番号をご記入ください

人数 (必須)
名様

その他、メッセージがございましたらご自由にお書きください。

寄付金額

日時を選択してください

■ お電話でもお申込みいただけます

お電話でのお申し込みは075-441-6662(10時〜17時)
*行事の都合上、電話に出られないことがございます。その場合は改めてご連絡ください。