ひるがえる 和歌たち
扇と翻訳で古都に遊ぶ

手紙やカルタや扇にしたためられ、日本人の生活と共にあった和歌は、翻訳家・ピーター マクミランさんの英訳によってどのように生まれ変わり、現代の私たちに寄り添ってくれるのでしょうか。室町時代後期に制作されたといわれる『扇の草紙』の英訳や、英訳百人一首を用いたか歌合で遊びながら、日本の伝統的な美意識について考えます。

開催日 2018年12月9日(日) 終了いたしました
時間 開始:14:00 終了予定:16:30
料金 無料(定員50名)
申込方法 国文学研究資料館のメールアドレスへお申し込みください。宛先:event@nijl.ac.jp
会場 有斐斎弘道館
住所 〒602-8006 京都市上京区上長者町通新町東入ル元土御門町524-1
地図を表示

第一部 その歌の魅力は?―扇の草紙の翻訳

ピーターマクミラン氏 × 小山順子氏

第二部 扇はどちらに翻るか―翻訳百人一首で歌合

ピーターマクミラン氏 × 太田達氏 × ロバートキャンベル氏

バラエティに富んだ百人一首カルタを併せて展示いたします。

参加無料(定員50名)

お申込方法:必要事項を記載の上、下記メールアドレスへ、期日までにお申し込みください。

宛先:event@nijl.ac.jp
必要事項:①件名:デジタル発和書の旅(京都)②氏名(ふりがな)③住所 ④年齢 ⑤職業 ⑥連絡先電話番号
申込締切:11月30日(金)必着
※メールにて、参加の可否を事前にお知らせいたします。

お申し込み

1 申し込み内容をご確認ください。

開催日:2018年12月9日(日)
開始時間:14:00 終了予定:16:30
料金:無料(定員50名)

終了いたしました。

次回の開催情報をご希望の方は、メールマガジンにご登録いただきますようお願いいたします。

■ メールマガジンの登録はこちら