【講座】歳時記さろん「日本人と月」
日本文化の根底に流れる思想をひもとく。特別茶菓子とお食事(一品)付。

有斐斎弘道館にて、歳時記さろん「日本人と月」の開催が決定いたしました!

限定20名様のお席をご用意してお待ちしております。

日本人は季節をどのように捉えてきたのか。
日本文化の根底にながれる思想をひもとくとともに、脈々と伝えられてきた知恵と美意識を、
有斐斎弘道館の座敷で語り合りあいます。

 

日程
2023年9月23日(土) 「日本人と月」
月をテーマにしたお菓子と呈茶、
月をテーマにしたお食事(一品)をお出しいたします。
時間
14時〜15時30分 ※延長の可能性あり
参加費
1万円(税込)
講 師
太田 宗達(有斐斎弘道館 理事、立命館大学教授)

申し込み
https://saijikisalon0923.peatix.com/
(クレジットカード、コンビニでの支払いが可能です。)

—————————————————————————————–

京都市上京区の公益財団法人 有斐斎弘道館にて開催する講座です。
お菓子、お食事の準備がございますので、キャンセルは5日前までとなります。
開催日 2023年9月23日(土)
時間 開始:14:00 終了予定:15:30
講師 太田 宗達(有斐斎弘道館 理事、立命館大学教授)
料金 10,000 円(税込、Peatixでのお申込みではオンライン決済可)
申込方法 オンライン(Peatix)またはメール、電話にて開催日の5日前までにご予約ください。
会場 有斐斎弘道館
住所 〒602-8006 京都市上京区上長者町通新町東入ル元土御門町524-1
地図を表示

お申し込み

1 申し込み内容をご確認ください。

開催日:2023年9月23日(土)
開始時間:14:00 終了予定:15:30
料金:10,000 円(税込、Peatixでのお申込みではオンライン決済可)

2 お客様情報をご入力の上、確認ボタンをクリックしてください。

お名前 (必須)

メールアドレス (必須)

お電話番号 (必須)
日中ご連絡が可能なお電話番号をご記入ください

人数 (必須)
名様

その他、メッセージがございましたらご自由にお書きください。

寄付金額

日時を選択してください

■ お電話でもお申込みいただけます

お電話でのお申し込みは075-441-6662(10時〜17時)
*行事の都合上、電話に出られないことがございます。その場合は改めてご連絡ください。