講座
近世京都学会公開講座
近世京都学会公開講座
近世・近代京都画人—動向と画境—
この度、近世京都学会と共催で、公開講座を開講いたします。
今回は花園大学教授で民俗学者でもある芳井敬郎氏を講師に招き、
近世・近代の京都画人についてご講義いただきます。
ぜひお気軽にご参加くださいませ。
主催:近世京都学会
共催:公益財団法人有斐斎弘道館
| 開催日 | 2016年11月5日(土) 終了いたしました |
|---|---|
| 時間 | 開始:14:00 終了予定: |
| 講師 | 芳井 敬郎 氏(民俗学者、花園大学教授) |
| 参加費 | 千円(近世京都学会会員は無料) |
| 申込方法 | ウェブ、メール、お電話にて事前にご予約ください。 |
| 会場 | 有斐斎弘道館 2階 |
| 住所 |
〒602-8006 京都市上京区上長者町通新町東入ル元土御門町524-1 地図を表示 |
お申し込み
終了いたしました。
次回の開催情報をご希望の方は、メールマガジンにご登録いただきますようお願いいたします。