講座							
						
						
							第1回シリーズ 淇園を読む															
							
		
	
						
								
																			
						
												
											
				
							第1回シリーズ 淇園を読む															
近世京都学会との共催講座
													
							この度、近世京都学会と共催で、講座「皆川淇園を読む」を開講いたします。
初回の「皆川弘道先生墓表」は平戸藩主松浦静山の撰文です。淇園のご研究をされている方、淇園とその時代にご興味がおありの方など、一度足をお運びください。少人数でわかりやすく、ご一緒に勉強していきたいと考えております。
どうぞお気軽にご参加ください。
| 開催日 | 2016年5月15日(日)、6月19日(日)、7月17日(日)、9月18日(日) | 
|---|---|
| 時間 | 開始:14:00 終了予定:16:00 | 
| 講師 | 松田清(京都大学名誉教授) | 
| 参加費 | 近世京都学会会員は無料 一般の方は2,000円 非会員の学生は1,000円※学生証提示要 | 
| 申込方法 | ウェブ、メール、電話にてご予約ください。 | 
| 会場 | 有斐斎弘道館 | 
| 住所 | 〒602-8006 京都市上京区上長者町通新町東入ル元土御門町524-1 地図を表示 | 
お申し込み
■ お電話でもお申込みいただけます
お電話でのお申し込みは075-441-6662(10時〜17時)
							*行事の都合上、電話に出られないことがございます。その場合は改めてご連絡ください。
特記事項
資料の準備がございますので、事前にお申し込みください。
【参加費について】
・近世京都学会会員は無料
・一般の方は2,000円
・非会員の学生は1,000円※学生証提示要
