信仰からみる京都・京街道編
~食が支えた街道の歴史~

有斐斎弘道館にて開催!

現在も関西の重要な「道」となっている京街道、京阪沿線を取りあげる講座「信仰からみる京都・京街道編~食が支えた街道の歴史~」。

食の歴史や文化にふれ、まちの奥深さを楽しみながら京阪沿線をぶらり巡ってみませんか。

各回、テーマに合わせた限定の和菓子をお持ち帰り頂けます。

◆日時
2月17日(土)11:00〜12:30 ※延長の可能性あり

◆テーマ
「出町柳駅」
駅前のシンボル「出町の柳」は、平成に世代交代したもの。賀茂川と高野川が交わる洲(通称鴨川デルタ)には、修学院からの暗渠・太田川も合流しています。室町時代には、唐崎社がありましたが応仁の乱で消失し、御手洗社と合祀されました。糺の森の泉川の両岸に夕涼みの茶店が立ち並ぶ風景は、多くの絵図に描かれました。

◆参加費
・会場 3,000円(持ち帰り用菓子付)
・アーカイブ配信 2,000円(終了後、後日メールにお送りします。視聴期限はお送りより一週間です。)

◆講師
太田宗達
京都市生まれ。有斐斎弘道館代表理事。立命館大学食マネジメント学部 特別招聘教授。有職菓子御調進所 老松当主。歴史、信仰、食文化を研究する一方、国内外で話題になる茶会を数多く開く。NHK『ようこそ先輩』、『美の壷』、WEBメディア「WEEKLY OCHIAI」など多数出演。

松枝しげ美
京都市生まれ。京都産業大学日本文化研究所 上席特別客員研究員。文化財を自分の足で巡りながら調査をし、歴史と文化を研究する。『茶道雑誌』(河原書店)にて連載。

参加費

会場チケット 3,000円(持ち帰り菓子付)
アーカイブ配信 2,000円(後日メールにお送りします)

講座のお申し込みはこちらから

2024年2月17日(土)「出町柳駅」

https://shinkoudemachi-0217.peatix.com/

*****************************
TEL:075-441-6662(留守番電話になることがございます。折り返しおかけいたしますので、ご了承ください。)
MAIL:kouza@kodo-kan.com
****************************

 

Presenting a lecture series on the “KyoKaido” and “Keihan Railway line”, which still plays a significant role as a “path” in the Kansai area,

“Exploring Kyoto from a Faith Perspective – History of KyoKaido sustained by food.”

Delve into the history and culture of food while leisurely exploring along the Keihan Railway line.

Participants can take home wagashi (Japanese sweets) related to each session’s theme.

Date and Time

January 20, 2024 (Saturday) – “Sanjo Station”

In ancient times, Sanjo Ohashi Station (now Sanjo Keihan Station) served as the entrance to Otsu for Kyoto residents. It was a route to HamaOtsu via the Keishin Railway and further towards the sea in the Wakasa direction via the Kojaku Railway.
The Kojaku Railway was discontinued in 1969, and the Keishin Railway transformed into the Kyoto Municipal Subway and the Keihan Railway Keishin Line.
As the endpoint of the Tokaido, it used to be lined with tea houses serving “ikesu” (pond-raised fish) cuisine.

February 17, 2024 (Saturday) – “Demachiyanagi Station”

Lecturers

Toru Ota (Director of Yuuhisai Koudoukan, Professor of Ritsumeikan University)

Shigemi Matsueda (Special Guest Researcher at the Kyoto Sangyo University Japanese Culture Research Institute)

Participation fee

Venue Ticket: ¥3,000 (Including sweets)

Lecture Registration ※Interpreters are not provided.

January 20, 2024 (Saturday) – “Sanjo Station”

https://shinkoudemachi-0217.peatix.com/

For inquiries

MAIL: kouza@kodo-kan.com

 

開催日 2023年5月13日(土)、7月22日(土)、8月26日(土)、9月23日(土)、10月21日(土)、11月3日(金)、12月16日(土)、1月20日(土)、2月17日(土)
時間 開始:11:00 終了予定:12:30
講師 太田 達(立命館大学教授)
松枝 しげ美(京都産業大学日本文化研究所 特別客員研究員)
受講料 1回 3,000円*要申込
会場 有斐斎弘道館
住所 〒602-8006 京都市上京区上長者町通新町東入ル元土御門町524-1
地図を表示

お申し込み

1 下記より参加日をクリックしてください。(複数選択可)

2 お客様情報をご入力の上、確認ボタンをクリックしてください。

お名前 (必須)

メールアドレス (必須)

お電話番号 (必須)
日中ご連絡が可能なお電話番号をご記入ください

人数 (必須)
名様

その他、メッセージがございましたらご自由にお書きください。

寄付金額

日時を選択してください

■ お電話でもお申込みいただけます

お電話でのお申し込みは075-441-6662(10時〜17時)
*行事の都合上、電話に出られないことがございます。その場合は改めてご連絡ください。

特記事項

弘道館開催の場合、受講料は1回3,000円です。各回、生菓子付です。
準備の都合上、事前にお申し込みください。

内容・日程等は変更される場合があります。変更の際はホームページ上でお知らせいたします。