**【中止】**第18回 帯を知る 帯を楽しむ
カジュアル

************

次回は2020年秋頃の開催を予定しております。

また日程が決定次第、HPにてお知らせさせていただきますので

乞うご期待ください!!

************

ほんものの西陣織

京都の伝統文化を代表する西陣織。この世界に誇る西陣織もほかの伝統文化と同様、いま本当に良いものを後世に残していくことができるかどうかが問われています。クオリティが高く、個性のある多種多様な織物「ほんものの西陣織」の文化を伝える為に「帯を知る/帯を楽しむ」と題して、2011年からこれまで、展覧会と座談会を続けてまいりました。

今回のテーマは、「カジュアル」です。
西陣織におけるイメージは、フォーマルが強いかもしれませんが、カジュアルな装いに合う帯もたくさん創られています。
今回は日常につかえる帯にスポットをあて、日常ながらも西陣織の良さの感じられる作品をご覧いただきたいと思っています。

展示の織物を創作した織元が素朴な疑問や普段聞くことの出来ない専門的な質問までお答えします。
今回は、帯の試着会もおこないますので、ぜひお着物でお越しください!

* 座談会 *
一回目 11:15〜 / 二回目 15:00〜 各回それぞれ約40分程度
「和装着付おとは」の代表である着付け師の平野恵未さんをお迎えします。
和装は色、柄、素材感などコーディネートする際に考える要素がさまざまあります。
今回は、きものスタイリストでもある平尾さんに小物を用いたカラーコーディネートについてお話していただきます。

開催日 2020年4月25日(土) 終了いたしました
時間 開始:11:00 終了予定:17:00
主催
共催

参加西陣織織元
京の帯処西陣屋
公益財団法人 有斐斎弘道館

泰生織物、帯屋捨松、梅垣織物、まこと織物、錦和、帯屋河合康幸
参加費 一般 2,000円、学生 1,000円(呈茶つき)
申込方法 ウェブ、メール、お電話にて開催日の3日前までにご予約ください。
会場 有斐斎弘道館
住所 〒602-8006 京都市上京区上長者町通新町東入ル元土御門町524-1
地図を表示

** 帯の試着会 ** 12時〜

西陣織の良さは、やはり締めてこそ分かるものです。
そこで今回展示している織元の帯をご試着していただく時間を設けました!
気になっていた織元の帯、普段自分では選ばない帯でコーディネートを楽しんでみませんか。

※試着会ご希望の方は予約時の備考欄に記載ください。(12時までにお着物をご着用のうえご来館ください。)

お申し込み

1 申し込み内容をご確認ください。

開催日:2020年4月25日(土)
開始時間:11:00 終了予定:17:00
参加費:一般 2,000円、学生 1,000円(呈茶つき)

終了いたしました。

次回の開催情報をご希望の方は、メールマガジンにご登録いただきますようお願いいたします。

■ メールマガジンの登録はこちら