特別催し
特別企画展「林喜右衛門家四百年記念展」
京観世五軒家の一家として江戸時代を通して京都で能楽を伝えてきた林喜右衛門家が2025年に創始400年を迎えます。
江戸時代の学問所として全国から門弟を集めていた有斐斎弘道館で、林家所蔵の書画、文書、また能面や装束を展示いたします。京都でいかに多くの人々に能楽が親しまれ、また暮らしの中に根付いていたのかを感じて頂ければと思います。
DMのダウンロード
開催概要
会 期:2025年3月20日(木・祝)~22日(土)
時 間:10:00~17:00(最終入場時間16:30)
会 場:有斐斎弘道館
入館料:2,000円(特別菓子と抹茶付)
特別イベント
林宗一郎改め 十四世林喜右衛門氏による解説
日 程:2025年3月22日(土)
時 間:11:00-/14:00-(二部制・予約不要)
主催
京観世林家創始四百年 十四世林喜右衛門襲名を祝う会
共催
公益財団法人 有斐斎 弘道館
協力
林能楽会
開催期間 | 2025年3月20日(木)〜2025年3月22日(土) |
---|---|
時間 | 開始:10:00 終了予定:17:00(最終入館16:30まで) |
入館料 | 2,000円(特別菓子と抹茶付) |
会場 | 有斐斎弘道館 |
住所 |
〒602-8006 京都市上京区上長者町通新町東入ル元土御門町524-1 地図を表示 |