無事台風も過ぎたようで。いつもの梅雨空に戻りましたね。
台風の中お越しいただいた皆さま、本当にありがとうございました!
本日の京文化教養講座「茶の湯の文化を識る」は古田織部。
ただいまアニメや漫画でも連載していますよね。
いまむらも、先日「へうげもの」の漫画をいただきまして、勉強中です!
本日の菓子、織部上用です!

そして、そのあとに開講されます「京菓子講座」の本日の菓子。
葛焼きです!とても爽やかなお色。

本日は葛をつくりました。
葛の中にいれる餡に自分好みの色や模様をつけて、熱々の葛で包みます。
テーブルごとに個性が分かれていて、見ていてもとても楽しかったです。

そして、全6回の講座も本日が最終日。
最後には、修了証が授与されました。皆さまおつかれさまでした!!

次回7月からの講座もただいま受付中です!