協賛のお願い

歴史的な再興を実現し、日本文化を次代へと継承していくために、ぜひご協力ください。

 「糺勧進能」は、糺森の未来への継承とともに、芸能のひとつの原点ともいえる猿楽の再興をとおして、日本文化をともに伝えていこうとするプロジェクトです。
 一人でも多くの方々に知っていただき、また運営をしていくために、ぜひご協力をお願いいたします。


古来、社殿を復興するために「勧進」が行われてきました。

  「勧進」とは、僧侶が寺院や仏像の修復や再建を行うために寄附を集める行為のこと。550年前に行われた「糺河原勧進猿楽」は、鞍馬寺再建のために猿楽興行が行われました。
 歴史的には、古く行基や空也は勧進聖として諸国を廻り、また東大寺再建のために勧進聖を組織した重源も有名です。また寺院や仏像だけではなく、たとえば宇治橋や瀬田橋の維持といった、公共事業においても、勧進という素晴らしいシステムにより整備がなされていました。後にこの「勧進」において芸能興行がしばしば行われることになるのですが、人々は芸能を観て楽しみつつ、じつは寄附をするという行為を通して、仏との結縁が叶うのであり、また功徳を得ることができると信じられていたのです。宗教と芸能、経済と政治のすべてが結びついていたことがわかります。
 賀茂の森と社殿は世界文化遺にも制定されていますが、時代は移り、二十一年に一度の遷宮も容易ではありません。世界無形文化遺産に制定されている能楽もまた、今や人々にとって身近な存在であるとは言えない状況です。
 「勧進」としての猿楽の再興は、自然に生かされ、祈りのなかに育まれてきた日本の素晴らしい文化を未来へとつないでいくための、重要な鍵を握ることになるかもしれないと確信しています。


「糺勧進能」にご協賛ください。

以下の申し込みフォームをご利用ください。

法人・個人事業主の方←ここをクリック!!

個人の方←ここをクリック!!

・協賛いただいた法人・個人事業主の方は、公演当日配布パンフレット及びウエブサイトに御社名を掲載いたします
・金額に応じて協賛特別席をご用意いたします