新しい京菓子を公募より選出し、入選作品を展示する京菓子展「手のひらの自然─禅 ZEN」2020

京菓子展「手のひらの自然 − 禅 ZEN」2020
  • ホーム 京菓子展について
    • 京菓子とは
    • English
  • 入選作品 受賞作品
    • 受賞作品(写真付)
    • 入選作品(写真付)
    • 入選作品
  • VR展示会ページ VR展示会
  • 展示会場 展示会場
  • インスタグラム

じっくり楽しみたい方へ
京菓子と琳派の本できました。

尾形光琳が創始した「光琳文様」は、古来、驚くほど京菓子の意匠の中に用いられています。つまり、菓子の上でも琳派の文様は好まれているといえるでしょう。琳派400年の本年、琳派が従来どのように京菓子に表現されているのかを鑑みるとともに、現代ではどのように琳派を捉え、菓子の意匠として創造しているか、京菓子職人の発想と手法が存分に楽しめる内容となっています。

「京菓子と琳派: 食べるアートの世界」

著者:濱崎加奈子 (監修), 勝冶真美 (編集)
出版社:淡交社 (2015/8/5)
*ご購入は下記から

  • 出版社サイトで購入
  • Amazonで購入
  • 弘道館にお越しいただきますと、直接お買い求めいただけます。

京菓子と琳派食べるアートの世界

  • ホーム
  • 公募(受付終了)
  • Contest(closed)
  • 交通アクセス
  • 関連書籍
  • 関連リンク
    古典の日推進委員会
    古典の日推進委員会
  • Facebook でシェア
  • Twitter でシェア

過去の京菓子展ウェブサイト

  • 2015年 入選作品発表
  • 2015年 受賞作品発表
  • 2016年 入選作品発表
  • 2016年 受賞作品発表
  • 2017年 入選作品発表
  • 2017年 受賞作品発表
  • 2018年 入選作品発表
  • 2018年 受賞作品発表
  • 2019年 入選作品発表
「手のひらの自然」京菓子展

Facebookページ

Copyright © 2021 公益財団法人有斐斎弘道館 All Rights Reserved. 〒602-8006 京都市中京区上長者町通新町東入る元土御門町524−1 TEL/FAX:075-441-6662